
やったーーーー『atmoph window2』設置できました!(※私はほぼ何も役に立ってない)
最高です!ちゃんと動いて音がする、世界中のいろんな景色を見る窓😊 ドラえもんの道具みたい!

サウナ
プライベートサウナ「Ladle(ラドル)」は、着替え、サウナ浴、冷水浴、休憩(内気浴)のすべてがプライベート空間で完結する、完全個室・事前予約制のサウナです。Atmoph Windowの動画とサウンドで、まるで世界の風景が目の前に広がっているように楽しめ、「ととのう」に最適な環境をご自分でカスタマイズが可能です。
カフェ
「ameCafe(アムカフェ )」は「至福のひととき」をコンセプトに、上質なソフトクリーム「クレミア」を使ったオリジナルスイーツが楽しめるお店です。いわき地養卵を使用した人気商品「アムバスクチーズケーキ」は香ばしい焦げ目と濃厚なチーズが特長。毎日1つ1つ店内で焼いている為、ご予約をいただいてから店舗受渡しや全国配送を行っています。スイーツを味わいながら世界の絶景を楽しめる窓型モニターをパノラマで設置中です。
店舗
2019年4月にオープンした、株式会社チャームが展開するアクアリウム用品の専門店です。チャームならではの豊富な素材と経験、そして知識を活かした独自の水槽レイアウトで癒しの空間をお届けします。オフィスインテリア用のアクアリウムも提供しており、個人宅だけではなく、ビジネスシーンにも上質な時間と「癒し」の時間をお届けします。水槽の風景をAtmoph Window 2でリリースしており、展示機からご覧いただけます。
店舗
『着物姿のわたし、またひとつ夢が叶った、カレンに来てよかった』このように想っていただける事が、Karen京都の願いです。着物が好き、貴女をキレイにする事が好き、世界を旅する事が好き。そんな想いを持ったスタッフがお客様を待つお店です。チェスナットのAtmoph Window 2がパノラマで並んでおり、世界中の風景をバックに着物と写真を撮ることもできます。
店舗
一人では難しい。スタッフ、仲間と共鳴し合う環境が必要である。カフェやディスカッションルームを兼ね備えた、コミュニケーションを重視したプライベートフィットネスです。パーソナルトレーニング等をあなたに適した(フィット)した形でご提供し、あなたの新しい道(アヴェニュー)に導きます。受付カウンター横にAtmoph Window 2を設置し、変化のある空間を作り出しています。
ホテル
京都初開業となる「変なホテル」に、大型55インチのAtmoph Window Upを3台導入いただきました。ホテルに一歩足を踏み入れると、恐竜のコンシェルジュと一緒に臨場感あふれるパノラマ風景が出迎えてくれます。
公共施設
我が国唯一の宇宙航空分野における研究開発機関です。ロケット、人工衛星、国際宇宙ステーション(ISS)、探査機はやぶさ2、極超音速旅客機など宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用運用に至るまで一貫した研究開発を実施しています。2018年5月より、宇宙ビジネス創出を目指した民間企業等との共創型研究開発プログラムJ-SPARCを始動するなど新しいイノベーション創出にも力を入れています。
レストラン
「このお店が一番落ち着く」そう言ってもらえる瞬間が一番嬉しいと教えてくれた、佐藤さん。壁などの内装に加え、食器などの小物にまでこだわり抜いて作られた空間に、Atmoph Windowを選んでくださった理由をお尋ねしました。
オフィス
「21世紀のHondaを目指す」という想いを語ってくださった、glafit株式会社CEOの鳴海さん。半年に1度はPCや携帯を買い換えるほどのガジェット好きで、会議室、社長室、そしてご自宅用にと3台もAtmoph Windowを導入してくださいました。
店舗
PerfumeのFashion Project『Perfume Closet』とアトモフがコラボしました。期間限定で展開されるポップアップストアでは、特別仕様のAtmoph Windowが展示され、Perfumeの3人をより身近に感じられるような空間を演出します。
クリニック
「また来たくなる場所」をコンセプトに、愛知県小牧市にクリニックをオープンした上西先生。居心地のいい空間づくりの一環として、Atmoph Windowを3台、待合室に設置してくださいました。
オフィス
新オフィスへの移転にあたり、Atmoph Windowを15台導入いただきました。「和」をテイストにした会議室には日本庭園が広がり、窓の向こうにみえる涼しげな滝と水流の音が相まって、新たな開放感と心地良さを体験いただけます。
個人宅
僕の窓には、雨が降ったときだけ滝の景色や紫陽花の景色になります。雨が外に出なくてもわか るのは便利なのと同時に、綺麗な景色が見れる事で雨天でも楽しみになりました。
個人宅
仕事で疲れた時にふと窓を見れてリラックスできます。新しい景色を購入した時などは新鮮な 気持ちになれます。