©️ 2023 Atmoph Inc.
オレゴン, アメリカ
ポートランドは、アメリカ合衆国オレゴン州北西部マルトノマ郡にある都市。同州最大の都市かつ同郡の郡庁所在地である。太平洋岸北西部ではワシントン州シアトル、カナダのブリティッシュコロンビア州バンクーバーに次いで3番目に人口が多い。 ポートランドは環境に優しい都市であるとされ、その評価は全米第1位、世界で見てもアイスランドのレイキャヴィークに次いで第2位と言われる。 2009年10月にフォーブス誌は、ポートランドを全米で3番目に安全な都市にランクした。しかし治安については、犯罪発生率で全米平均を上回っている。 また、強力な土地利用計画を行っていることで有名で、オレゴン地域政府「メトロ」がサポートするライトレールシステムへの投資でもよく知られる。そして、地ビールや蒸留酒を生産する小規模な醸造所(マイクロブルワリー)や蒸留所(マイクロディスティラリー)が数多く存在し、コーヒーの消費も非常に盛んである。 温暖な気候によりバラの栽培に非常によく適しているため、市内には国際バラ試験農園を筆頭として多くのバラ園が散在し、ポートランドは100年以上に渡り「バラの町」(The City of Roses)の異名で知られ、最も一般的な愛称ともなっており、2003年には市の公式愛称に採択された。 他の愛称としては、「切り株の町」(Stumptown)、「橋の町」(Bridgetown)、「リップ・シティ」(Rip City)、「小ベイルート」(Little Beirut)、「ビアヴァーナ」(Beervana)、「ビールの町」(Beertown)、「Pタウン」(P-Town)、「PDX」などがある。