©️ 2023 Atmoph Inc.
ウィーン, オーストリア
ウィーン川は、ウィーンの森の西部に位置するレーカヴィンケル地区に水源を発し、ウィーン市1区と3区の境目にあるウラニア(天文台などが入るビル)の地点でドナウ運河に注ぐオーストリアの河川。全長は34㎞、流域面積は221.2 km²。市街地を流れる川という印象が強いが、河川としてはアルプス的な性質を有し、ホワイトウォーターに分類される。 「ウィーン川」の呼称は、ドイツ語では都市名の「ウィーン」と同じWienとなるが、川は女性名詞 (die Wien) 、都市名は中性名詞 (das Wien) であるため、ドイツ語話者に混乱が起きることはない。例えば、ウィーン市内のアン・デア・ウィーン劇場 (Theater an der Wien) は、an derが女性形(与格)であることが明らかなため、「ウィーン川沿いの劇場」の意味に一義的に決まる。これをTheater am Wien(架空名。amが中性形)とすれば、「ウィーン市沿いの劇場」(市の境界に隣接する、など)の意味になる。