©️ 2025 Atmoph Inc.
ポルト大都市圏 ポルトガル
ドウロ川のラベーロ船
ポルトの趣ある歴史地区を背景に、ドウロ川にゆらゆらと浮かぶラベーロ船。ラベーロ船とは、かつて上流域で生産されたワインの樽を河口近くの倉庫まで運んでいた平底の船を指します。現在ではその役割をタンクローリーに譲りましたが、観光客のためのクルーズ船や渡し船となって、ポルトの風景に歴史の彩りを添えています。
ポルト
ポルトガル北西部、ドウロ川に面して広がる国内第二の都市、ポルト。ケルト人の時代から街の歴史が始まり、古代ローマ人が付けた地名「ポルトゥス・カレ」は国名の由来となっています。様々な時代の魅力が詰まった旧市街全体が世界遺産に指定されており、美しい街並みやドウロ川に架かる橋を歩いて回るのが旅の定番。川沿いのレストランで名物料理とともに味わうポートワインも格別です。